クールアース
クールアース

低炭素社会への移行が生み出す多様な成長機会

水害や大気汚染、異常気象など気候変動がもたらす深刻な被害に直面している今
温暖化を食い止め、よりよい未来を実現しようとする試みが、地球規模の賛同を得て動き始めました。

多くの国家が巨額の予算を投入し、あらゆる企業が技術革新を進め、低炭素社会の実現を目指す時代。

それは多様な新産業の誕生につながり、魅力ある成長機会をもたらす時代でもあります。

猶予なき気候変動問題が生み出す多様な成長機会

気候変動問題を取り巻く環境の変化

  • 気候変動問題は、かつてはエネルギー問題を中心としてとらえられてきましたが、その影響の深刻さから、あらゆる分野で取り組むべき地球規模の課題としての認識が高まってきました。
  • 気候変動問題への対応は、多くの分野を巻き込み巨大な市場へと成長することが予想されています。
世界の環境関連ビジネスの市場規模(2000年~2050年、推計値)
気候変動問題を取り巻く環境の変化

写真はイメージです。

出所:環境省 環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書(平成30年3月)

進む市場による選別

  • 企業による環境関連リスクの積極的な開示も増加傾向にあり、気候変動関連ファンドへの資金流入も加速しています。
TCFDが提言する内容に沿った情報開示を行う企業の割合
(TCFD: Taskforce on Climate-related Financial Disclosures。気候関連財務情報開示タスクフォース。)
低炭素を投資判断で考慮する世界の株式ファンド残高推移
(2012年2月末~2022年2月末)

*モーニングスターWorldwide Open End, Fund Low Carbon Designationに分類されるファンド

気候変動関連株式指数の推移(2013年11月末~2022年3月末)

**気候変動関連指数:MSCIワールド・クライメート・チェンジESGセレクト指数を使用
気候変動関連指数、MSCIワールド指数とも税引き後配当込み、ユーロベース

出所:リフィニティブ モーニングスター・ダイレクト TCFD Status Report 2021

上記データは、本資料作成時点のものであり、将来の市場動向、運用成果等を示唆・保証するものではありません。

低炭素社会が生み出す成長機会を幅広く捉えるアプローチ

  • 低炭素社会への移行は、あらゆる産業を巻き込む大きな流れであり、その移行の過程では様々な分野で新たな投資機会が生じています。
  • 当ファンドは、炭素削減の技術を有するソリューション・プロバイダー企業に加え、事業活動を通じて脱炭素社会を実現するリーディング企業にも注目し、長期投資に適した偏りのないポートフォリオを構築します。
炭素削減の技術を有するソリューション・プロバイダー企業
事業活動を通じて脱炭素社会を実現するリーディング企業

2つの企業群の具体的イメージ

ソリューション・プロバイダー企業

新しいソリューションの提供

再生可能エネルギー
スマートモビリティ

技術を生かして効率化

自動化技術
エネルギー効率利用

出所:各種情報

リーディング企業

事業活動を通じ気候変動リスクを低減

環境効率に優れた事業特性(ソフトウェア移行)
サプライチェーン全体での排出削減

*炭素排出量ネット・ゼロは、人為的CO2排出が世界全体で人為的CO2除去と特定の期間バランスが取れている状態のことを指す。

グリーン金融
大排出セクターでの変革

出所:各種情報

銘柄例

ソリューション・プロバイダー企業

テスラ(米国、一般消費財・サービス)
拡大する電気自動車市場をけん引
株価と1株あたり利益(EPS)推移
株価と1株あたり利益(EPS)推移

出所:UBSアセット・マネジメント、リフィニティブ、会社情報 株価は2017年12月末~2022年3月末、EPSは2017年12月期~2024年12月期

リーディング企業

マイクロソフト(米国、情報技術)
新たなアプローチで環境効率を改善
株価と1株あたり利益(EPS)推移
株価と1株あたり利益(EPS)推移

出所:UBSアセット・マネジメント、リフィニティブ、会社情報 株価は2017年12月末~2022年3月末、EPSは2018年6月期~2024年6月期

記載されている個別の銘柄・企業名について、その銘柄又は企業の株式等の売買を推奨するものではなく、また、当ファンドへの組み入れを示唆・保証するものではありません。
上記データは、本資料作成時点のものであり、将来の市場動向、運用成果等を示唆・保証するものではありません。

UBSのサステナブル投資における優位性

  • サステナビリティ分野におけるリーダーとして、当社のアプローチはUBSグループとしての理念を反映
「独自のサステナビリティ・スコア」、「独自のグライドパス・モデル」、「積極的なエンゲージメント」
卓越した実績を誇る投資プロフェッショナルによる運用

出所:UBSアセット・マネジメント 2021年12月末時点(1ドル=113.79円で円換算)

*パリ協定の目標を達成するために発足した国際投資家団体。世界の機関投資家570機関以上が参画

ファンドの特色

気候変動問題への対応に優れ、低炭素社会への長期的な移行から恩恵を受けると判断される世界各国の企業の株式を中心に実質的に投資を行います。
低炭素社会の実現に向けた取り組みは、あらゆるセクターの企業にとって長期的な成長と生き残りを賭けた構造的課題である一方、企業の収益成長に結びつく成長機会を生み出しています。
当ファンドでは、気候変動問題に対する社会全体に亘る広範な取り組みを投資機会として取り込むべく、主に以下の2つの企業群に着目して投資を行います。
  1. 炭素削減の技術を有するソリューション・プロバイダー(適応型)企業
  2. 事業活動を通じて脱炭素社会を実現する各セクターにおけるリーディング(低減型・転換型)企業
環境関連投資に豊富な経験と実績のあるUBSアセット・マネジメント・グループが運用を行います。
UBSアセット・マネジメント・グループは、グローバルな総合金融機関であるUBSグループの資産運用部門です。
当ファンドの運用は、グローバルESG株式運用で優れた運用実績を持つ運用チームが、ESG分析の専担チームと協働して行います。
[マザーファンドの運用指図に関する権限の委託]
委託する範囲:有価証券等および通貨の運用
委託先名称:UBSアセット・マネジメント(アメリカス)インク(UBS Asset Management(Americas)Inc.)
年1回決算と年4回決算の2つのファンドからお選びいただけます。
年1回決算:UBS気候変動関連グローバル成長株式ファンド 毎決算時(毎年8月20日。ただし、休業日の場合は翌営業日)に、収益分配方針に基づき、分配を行います。ただし、分配対象収益が少額の場合等には分配を行わないことがあります。
年4回決算:UBS気候変動関連グローバル成長株式ファンド(年4回決算・予想分配金提示型) 毎決算時(原則毎年2月、5月、8月、11月の20日、休業日の場合には翌営業日。)に、収益分配方針に基づいて基準価額水準に応じた分配を目指します。ただし、分配対象収益が少額の場合等には分配を行わないことがあります。

※分配方針の詳細は、後記「分配方針」をご覧ください。

資金動向、信託財産の規模、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。

上記のデータは過去のものであり、
将来の動向を示唆、保証するものではありません。